Glauco Fernandes

  ブラジルのヴァイオリニスト「Glauco Fernandes」。 BACAMARTE でも活動。セッション・ミュージシャンとして活躍する。

 Glauco Fernandes
 No Image
Glauco Fernandes electric violin, keyboards
Tom Capone guitars
Jose Castilho guitars
William Murray bass
Mac William drums
Luiz Hiroshi keyboards
Armando Marçal percussion
Eduardo Campos keyboards

  99 年発表のアルバム「Glauco Fernandes」。 内容は、エレクトリック・ヴァイオリンをフィーチュアしたメロディアスなフュージョン。 南米らしい開放的な雰囲気にクラシカルなタッチも交え、エモーショナルにして爽やかな演奏である。 ヴァイオリン演奏のイメージとしては、80 年代前半くらいのジャン・リュック・ポンティをさらにライトでまろやかにした感じである。 南米風の清々しく爽やかで官能的なフュージョンといい切れない、若干の違和感もある。 つまり、フュージョンというとジャジーなソロやインタープレイを軽快に繰り広げるのが普通だが、この作品は、エレクトリックでジャジーな演奏が「フュージョン」に近接しているだけで、じつは、優美なメロディをメインにして整理されたアンサンブルで作者のイメージする映像的な美を構築することを目指していると思う。 したがって、クラシック、またはマイク・オールドフィールドやその末裔のニューエイジ・ミュージックに近いニュアンスがあるようにも感じる。 即興演奏ではなく作曲主体であるといってもいいだろう。 楽器のソロが飛び出して曲想を損なうようなことはなく、ヴァイオリンの旋律を中心にして、副旋律、和声的な伴奏、ビートと低音進行が丁寧に組み上げられて、快適で心を揺さぶる音楽となっている。 曲名はそれぞれ短い言葉だが、何かの物語を暗示しているのだろうか。
  
  「Flash」(2:00)
  「The Escape」(5:49)
  「Soli」(7:00)
  「Stigma」(9:22)最もフュージョンらしい作品。
  「Native」(4:22)
  「Scintillant」(5:36)
  「Harpy's Flight」(4:53)独自の作風がよく分かるシンフォニック・ロックの力作。
  「Shipwrecked Man」(6:40)
  「Magic」(1:50)
  
(Popcorn Records 100001)


  close