Comrade
ブログやらつぶやきやらのせいで個人のホームページなるものはすっかり廃れ、「検索結果の羅列」「コピペ」「商売」ばかりになっておりますが、以下はそれでもなお時代に立ち向かうドンキホーテの如きカメラートたちであります。
J'ratさんの
TRIUMVIRAT ホームページです。
オフィシャル・サイトと連携しています。
ご無沙汰しておりますが、みなさんお元気でなによりです。プログレお達者クラブ化間近。(大失礼)
toshiさんのホームページです。
情報充実した「ぷろぐれの部屋」や「面白看板画像集」があります。
80 年代プログレの勉強をさせていただきました。
デボラさんのホームページです。
日本の
The Flower Kings ファンサイトです。
2013 年バンド招聘を実現。
okadaさんによるパット・メセニー関連のホームページです。
フュージョンを見直す契機をいただきました。多謝。
RIM-MEIさんのホームページです。
本とプログレ、イタリアのヴォーカルもの中心の多彩な音楽を素敵なレイアウトで紹介くださってます。
読んで楽しいカタログって憧れです!
更新再開希望。
Shibuさん & ももさんのホームページです。
メタル、プログレ、辺境音楽などディスク・レビューたくさんあり。
得意技はジャンルの狭間だそーです!
更新は 2021 年で終了、これまでの記事の保存先になっているそうです。
わははは。
こんな楽しいページがあるなんて! yochimさんによるThe private G O N G fan pageです。
はっきりいって GONG は好きなバンド五指に入ります。
招霊公演希望。
深紫乃玲院さんのジャーマンプログレ & エレクトロニックミュージック中心のホームページです。
なかなかドイツ・ロックに手が回りません。少しづつね。
昨今珍しい読み応えのあるホームページです。
てまさん (aka T-MAXさん) のホームページです。
音楽とお料理そしてもちろん BBS。
音楽は私のほとんど知らないエリアのものが多くて勉強になります。
いっぱい書いてね。
もはや日本最大、最もポピュラーな CD 屋さん。
お願いだから、つぶれないでね。
マニアックなもの以外何でも買える。
送料はパッケージ分割でも変りません。
つぶれないでね。
英国のアマゾン・コム。
値段は高め。
英国のものでやや安いものもあり。
ドイツのアマゾン・コム。
Repetoireが扱う英国再発盤が安い。
もちろんドイツ・ロックもあり。
HPはドイツ語。
送料ちょい高い。
フランスのアマゾン・コム。
こんなに手を広げて大丈夫なのか? CAFEINE のファーストありました。
送料はやや高。
火星のアマゾン・コム。
ラムジェット燃料高騰のせいか送料は amazon.moo よりはお高め。
信じるなよ。
アメリカの個人ショップ。(いつの間にかジャケ写ありのオンラインショップ化)
プログレ専門店。
価格はやや高目(それでも日本国内より安い)だが、各国の CD を取り扱っている。
イタリアのレーベル。
旧Vinyl Magic。
70年代イタリア再発中心。
プログレ以外のイタリアン・ミュージックもある。
アメリカのプログレの良心レーベル。
アヴァンギャルド系中心にプログレもあり。
オーダー・フォームあり。
イギリスのレーベル。
ネオ・プログレッシヴ系中心。
ショップ GFT MAIL ORDER もあり。
ドイツの元祖高踏ジャズレーベル。
ジャズ、ワールド・ミュージック系。
ショッピングも可能。
イギリスの根性発掘レーベル。
再発中心。
オーダーも可能。
アメリカのレーベル。
ネオ・プログレッシヴ系。
ショッピングも可能。
アメリカのレーベル。
アヴァンギャルド、ワールド系。
売ってるものは安い。
アメリカのレーベル。
プログレ、ヘヴィ・メタルの新譜中心。
ショップは米国最強。
イタリアの老舗レーベル。
プログレの再発、新譜など。
オーダーも可能。
フランスの老舗レーベル。
プログレの新譜、再発など。
オーダーも可能。
スウェーデンのレーベル。
ショップも、プログレ中心に取り扱い商品は圧倒的に豊富。
青空文庫の英語版でしょうか。さまざまなファイル形式の書物をタダでダウンロードできます。
平テキストもあるので、Kindle で読めます。
こちらもさまざまなファイル形式の書物(もちろん著作権切れ)をタダでダウンロードできます。
Kindle フォーマット(azw)もあり。
どこのものか知りませんが為替換算ができます。実際には支払い時のカード会社又は銀行のレートが使われるため気休めです。算数に弱い人(オレか)は使い方にご注意。
どこのものか知りませんが辞書が死ぬほどあります。
ヘブライ語もセルビア語もバスク語もオッケーです。
英語に弱い人(またオレか)は使い方にご注意。
コンコンニャローのバーロー岬。
世界一カッコいい URL です。
... No, Mr. Bond. I expect you to die !
サイトはマンガほどかっこよくない、といってましたが今はかなりカッコいい。